【豊川市】春の風物詩♪2025年4月5日・6日為当稲荷神社の「花の撓大祭」開催!お祭りの見どころって?
5日(土)夜のハイライト:手筒花火と狐の提灯行列
【手筒花火】19:00~

為当神社さまより画像提供
祭りの夜を彩るのは、迫力満点の手筒花火。
伝統的な花火の中でも、特に神社や祭りで見られる特別な花火で、打ち上げられる火花が夜空に広がる瞬間は、圧巻です。
今年は新たに、乱玉(乱玉花火)も登場!
迫力のある花火の音と光に感動すること間違いなし。
【狐の提灯行列】19:30~

為当神社さまより画像提供
幻想的で神秘的な雰囲気を味わえるのが、狐の提灯行列。
闇に包まれた境内から、提灯を持った神狐たちが現れ、幻想的な行列を繰り広げます。
まるで異世界に迷い込んだかのような、神秘的な空間を体感できる貴重なチャンス!

為当神社さまより画像提供
6日(日)1日楽しめる! タメトウマルシェと特別な神事
【タメトウマルシェ】10:00~15:00

為当神社さまより画像
6日は、タメトウマルシェが開催されます。
家族連れや友達同士で楽しめる屋台が並び、射的や綿菓子、さらには大人気のキッチンカーが集結!
スイーツ店も出店し、絶品の甘味を楽しみながらゆっくり過ごせますよ♪
また、地元の作家たちによるワークショップもあり、手作りのアイテムに触れることができます。

為当神社さまより画像
【狐の行列と子ども神輿】12:30~13:00

為当神社さまより画像
お昼には、狐の行列と子ども神輿が行われます。
子どもたちが神輿を担い、可愛らしい姿で行列を作る様子は、ほっこりする光景です。
地元の人々と一緒に、参加しながらその一体感を楽しんでください。
【浦安の舞と巫女狐】11:00~12:00

為当神社さまより画像
唯一無二の神事「浦安の舞」も見逃せません。
巫女狐が奉納する舞は、為当稲荷神社でしか見られない特別な神事で、全国的にも珍しい舞です。
伝統を感じる瞬間を、ぜひ目に焼き付けてください。
祭りの最後に楽しめる!景品付き餅投げ
お祭りの締めくくりには、景品付き餅投げが待っています!
参加者全員が餅を投げ合い、運試しとともに楽しむ大イベント♪
大人から子どもまで、みんなでわいわい楽しめるこの景品付き餅投げは、まさに祭りのクライマックスにぴったり。
まとめ:見どころ満載の2日間
「花の撓大祭」は、手筒花火や狐の行列、タメトウマルシェなど、見どころが満載の2日間。
家族連れや友達同士で楽しめるイベントがたくさんあり、誰もが笑顔になれること間違いなしです。
伝統的な神事と、現代的な楽しみが相まったこのお祭りで、春の一日を満喫してくださいね♪
おススメの見どころ「花の撓大祭(はなのとうたいさい)」開催日時
特におススメしたい見どころを厳選しました。お見逃しなく~!
2025年4月5日(土)
-
19:00~ 手筒花火
-
19:30~ 狐の提灯行列
2025年4月6日(日)
-
10:00~15:00 タメトウマルシェ
-
11:00~12:00 浦安の舞・巫女狐
-
12:30~13:00 狐の行列・子ども神輿
-
16:00~ 景品付き餅投げ
為当稲荷神社の「花の撓大祭」にぜひお出かけくださいね!
為当稲荷神社はこちら↓