【蒲郡市】大人気すぎる「超グルメ回転すし武蔵丸 蒲郡店」の魅力って?びっくりシリーズ名物「一本あなご」と厚焼き玉子に驚愕!

連日満員の大人気回転寿司店「超グルメ回転すし 武蔵丸 蒲郡店」へ伺いました。

「とにかく人気だから予約して行った方がいいよ!」

と聞いていたので予約してから来店。

到着すると駐車場はすでにいっぱい、店内はお客さんであふれていて、その人気ぶりに驚きました。

予約しておいたおかげで、すぐに席へ案内されてひと安心。やっぱりこのお店は予約必須だと実感しました。

席につくと、目の前のタッチパネルにテンションが上がります。

席に案内されてまず驚いたのは、「回転寿司なのにお寿司が回っていない!」こと。

店内には実際にお寿司が流れていません。

「武蔵丸」は“人間力回転寿司”。

注文は全てタッチパネルで行い、職人さんが一皿ずつ丁寧に握って届けてくれるスタイルです。

この方式のおかげで、ネタの鮮度は抜群。

握りたての温かさや、炙りの香ばしさも逃さず楽しめます。

回転寿司の便利さと、職人の技術や丁寧さを両方味わえる、他ではなかなか体験できないスタイルです。

まず最初に注文したのは名物の「一本あなご」。

ほどなくして運ばれてきたお皿には、想像以上の長さのあなごが!

ふわっと炙られた香りに「うわっ、大きい!」と声が出てしまいました。ひと口食べると、

ふっくら柔らかい身からじゅわっと旨みが広がり、まさに看板メニューと呼ぶにふさわしい一品です。

続いていただいた厚焼き玉子は、ふわふわで焼きたてあつあつ!

分厚く作られており、口に入れると甘さと出汁の香りが広がります。

一口ごとに幸せを感じる、思わず追加注文したくなる味わいでした。

シンプルながら丁寧に作られていることが伝わり、思わず追加注文したくなる味わいでした。

まぐろはしっかりとした厚みがあり、口に運ぶと力強い旨みが広がります。

脂がのったサーモンはとろけるような食感で、思わず「回転寿司でこのクオリティ!?」と感動。

どのお寿司も食べ応えがあって、ネタの新鮮さと豪快さに圧倒されました。

さらに嬉しかったのは、寿司以外のサイドメニューも充実していること。

からあげは外はカリッと中はジューシー、串カツはサクサク衣にソースがよく絡んで、まるで居酒屋にいるような満足感。

秋めいてきた季節には、芯から温まる「青のり塩ラーメン」もおすすめ。

 

「豊橋まるぜんラーメン監修」なので間違いはありません。

スープをひと口すすると、優しい塩味の中に青のりの香りがふわっと広がり、まるで海風を感じるかのような爽やかさ。

麺は程よい弾力があり、スープと絡めてすすると一口ごとにほっとする温かさが体中に染み渡ります。

サイドメニューも子どもから大人まで楽しめるラインナップで、家族みんなが笑顔になりました。

店内は活気がありながらも居心地がよく、スタッフの方もテキパキと対応してくれて快適。

美味しいものをお腹いっぱい食べたいときや、家族の記念日、友人との集まりにもぴったりなお店だと思います。

「超グルメ回転すし武蔵丸 蒲郡店」その第人気の理由をしっかり体感できました。

次は別の「びっくりシリーズ」も試してみたいな、と早くも再訪を計画しています。

「超グルメ回転すし武蔵丸 蒲郡店」はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!