【豊川市】リピーター続出!「シャトンミニョン」の豊川稲荷の新名物「きつねのしっぽ」」の魅力って ?
![](https://toyokawa-gamagori.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/168/2025/02/55ADFA46-6CA2-4EF8-B266-D557976A8BCB.jpg)
シャトンミニョンさまより画像提供
豊川稲荷の新名物として今、注目を集めているのが「きつねのしっぽ」。
友人に「シャトンミニョン」の「きつねのしっぽ」がとにかく絶品なのでおすすめという情報を仕入れたので早速来店しました。
「きつねのしっぽ」は、その名の通り、きつねのしっぽのような形状をしています。
![](https://toyokawa-gamagori.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/168/2025/02/D2FDABDC-13DC-487F-86A6-EC4114C19FE6.jpg)
シャトンミニョンさまより画像提供
焼きたての香ばしい香りと、外はパリっと中はしっとりした食感が特徴で、リピーターが続出している人気商品です。
販売がスタートして以来、その美味しさに虜になる人が増え、観光客はもちろん地元の人々にも愛されています。
外見が可愛らしく、まるで一口で食べたくなるような魅力がありますが、味も一級品です。
運がいいことに焼きたてを購入することができました。
韓国で大人気の「クルンジ」を取り入れ、クロワッサン生地を使っておこげを作り、カラメルや飴でコーティングした絶妙な甘さが特徴です。
シャトンオリジナルの「クルンジ フロランタン」は、クロワッサンの塩気とバターの風味に、キャラメルとアーモンドの香ばしさが加わり、完全に虜に。
お土産としても人気で、食べた後にもう一度購入して持ち帰る方が多いのも納得です。
豊川稲荷に訪れた際には、ぜひ「きつねのしっぽ」を食べて、その美味しさを実感してみてくださいね♪
そのユニークな形と、驚きの美味しさに、きっと感動することでしょう。
お土産としても喜ばれること間違いなしです!
「きつねのしっぽ」が販売されている「シャトンミニョン」はこちら↓