【豊川市】秋の夜空にド迫力の花火!白鳥神社で10月11日(土)手筒花火奉納!伝統の炎と秋夜のグルメを満喫
秋の夜に、ドーン!と響く花火の音。
豊川市上長山町の白鳥神社で、今年も「煙火奉納(えんかほうのう)」が開催されます。

Ribbonさまより画像提供
日時は10月11日(土)17:45ごろからスタート。
会場は白鳥神社の参道とその周辺です。

Ribbonさまより画像提供
この日の花火のラインナップは東三河の伝統「手筒花火」をはじめ、「大筒花火」「打ち上げ花火」など迫力満点の花火が次々と登場!

Ribbonさまより画像提供
夜空を焦がす炎と音の迫力に、思わず息をのんでしまうほど・・・・・。

Ribbonさまより画像提供
さらに注目なのが、子どもも参加できる「子ども手筒」。
なんと無料で体験できちゃううえに、先着25名限定!思い出作りにぴったりです。
そしてもうひとつのお楽しみは、17:00〜21:00まで登場するキッチンカー。
3台の人気店が並び、甘いスイーツやおいしいフードが楽しめますよ♪
中でも「米粉シフォンケーキ Ribbon(@komeko_chiffon_cake_ribbon)」が出店予定とのこと!
ふわっふわのシフォンケーキを食べながら花火を眺めるなんて最高ですよね。
秋の夜にぴったりのイベント「白鳥神社 煙火奉納」。
家族や友だちと一緒に、地元の伝統とおいしい時間を味わいに出かけてみてくださいね♪
白鳥神社「煙火奉納(えんかほうのう)」はこちら↓