【蒲郡市】備長炭で香ばしく焼き上げた「鰻」! ラグーナのおさかな市場内「鰻ま屋」グルメうなぎレポ
蒲郡の人気スポット「ラグーナテンボス フェスティバルマーケット」。
その中でも、うなぎが並ぶ「おさかな広場」に入ってすぐの場所にあるのが、地元でも評判の人気店「海鮮工房 鰻ま屋」です。
ここでは、三河一色産を中心に選び抜いたうなぎを、備長炭で丁寧に焼き上げた蒲焼が楽しめます。
うなぎといえば“特別な日に食べる高級品”というイメージがありますが、「鰻ま屋」なら観光やお買い物ついでに気軽に食べられるのが嬉しいポイント。
お店の前を通ると、炭火で焼かれる香ばしい匂いに思わず足が止まっちゃいます。
リーズナブルに楽しめるので、家族連れにもおすすめ。
さらに「鰻ま屋」では、テイクアウトも販売していましたよ♪
旅行の思い出に地元の味を持ち帰れるのは嬉しいですよね。
観光スポットの中にありながら、地元感たっぷりの「鰻ま屋」。
鰻のまぶし丼 1,380円
三河一色産のうなぎは、まず見た目からふっくら。箸を入れると、すっとほどける柔らかさに驚きます。
口に運ぶと、脂がしっかりとのっているのに全然しつこくなく、上品な旨みがじんわり広がっていきます。
そこに絡むのは、甘めでコクのある特製タレ。
香ばしい香りがふわっと鼻に抜けて、思わず笑みがこぼれるおいしさ。
ひと口食べれば、「やっぱり本場・三河のうなぎは別格だなぁ」と実感できる、まさにごちそうの味わいです。
「ラグーナに来たら、ちょっと鰻も食べたい!」
そんな欲張りな願いをまとめて叶えてくれるお店です。
極上の鰻をぜひ食べてみてくださいね!
「海鮮工房 鰻ま屋」はこちら↓