【豊川市】「とよかわ輝まつり2025」完全ガイド!無料立ち見エリア・駐車場・花火・グルメ夜市まとめ
豊川市の夏の一大イベント「とよかわ輝まつり2025」が2025年8月23日(土)に豊川公園一帯で開催されます。

豊川市観光協会さまより画像提供
今年はなんと、有料のお席がすでに完売!
ですがご安心ください。

豊川市観光協会さまより画像提供
当日は無料立見エリア や会場隣のOKAKENアスリートフィールド(陸上競技場) にフリーエリアが用意されています。
無料立見エリアは 16:00から整理券(800人程度)を配布予定ですので、早めの来場がおすすめ。

豊川市観光協会さまより画像提供
「とよかわ輝まつり2025」の大きな見どころは、やはり市民から寄せられたリクエスト曲に合わせて打ち上がるミュージック花火です。
お気に入りの音楽に合わせて夜空いっぱいに広がる大輪の花火は、まさに迫力満点。

豊川市観光協会さまより画像提供
曲とシンクロする瞬間は思わず息をのむほど美しく、ここでしか体験できない感動を味わえます。
豊川の夏の夜を彩る特別なステージを、ぜひ会場で楽しんでみてくださいね。
同時開催の「TOYOKAWAグルメ夜市」では、キッチンカーや縁日などおよそ60店舗が出店。

豊川市観光協会さまより画像提供
スタミナグルメ、冷たいスイーツ、ドリンクなど、子どもから大人まで楽しめるメニューが盛りだくさん。

豊川市観光協会さまより画像提供
OKAKENアスリートフィールド周辺はまるごとグルメエリアとなり、祭り気分をさらに盛り上げてくれます。
駐車場情報
当日は混雑が予想されます。時間に余裕をもって来場くださいね。
・イオン豊川開運通店 600台
・免許センター 250台
・豊川市役所 160台
・日本車両 300台
・イオンモール豊川 100台
・新東工業旧社宅跡地 50台
・諏訪公共 第一(有料)630台
・諏訪公共 第二(有料)330台
2024年(初回開催)の来場者数は約38,000人なのですべて満車の可能性になることが高いです。
公共交通機関の利用も検討しておくと安心ですね。
夏の夜を彩る音楽と花火、そしてグルメ夜市。
夕方16:00の開場から夜20:00の終了まで、花火・音楽・グルメを一度に楽しめる豊川の夏の風物詩。
ぜひ会場に足を運んで、夏の夜の特別なひととき楽しんでくださいね。
「とよかわ輝まつり2025」開催場所はこちら↓