【蒲郡市】「がま氷博覧会2025」開催中!「ホテル明山荘」の美活氷が映えておいしい♪
今年の夏も、蒲郡がひんやりスイーツで盛り上がる季節がやってきました!
2025年6月28日から9月30日まで開催中の「がま氷博覧会2025」では、地元食材を使ったオリジナルかき氷を提供。
スタンプラリーやSNSキャンペーンなど、食べて楽しい・集めて嬉しいイベントです。
そんな中、温泉宿・明山荘から登場したのが、ここでしか食べられない特製かき氷「蒲郡みかんの雫と美活氷(びかつごおり)」。
名前からしてワクワクしますよね♪
美活氷の3つの魅力
① 地元・蒲郡の恵みを贅沢に
蒲郡ブランド「蒲郡みかんの雫」をたっぷり使用。
ひと口で広がる甘酸っぱさと爽やかな香りは、まさに夏そのもの。
② ナノ水でつくる、ふわっと軽い氷
まろやかなナノ水氷は、口に入れた瞬間ふんわりと溶けて消える軽さ。
食後でもペロリと食べられる、体にやさしい味わいです。
③ 伝統×新しさの絶妙ハーモニー
香ばしい八丁味噌せんべいと、みかんの甘酸っぱさが出会って、味に奥行きがプラス。
思わずスプーンが止まらなくなるおいしさ!
「蒲郡みかんの雫と美活氷(びかつごおり)」770円
まず運ばれてきた瞬間、目を奪われるのがそのビジュアル。
ふわふわの雪山みたいな氷の上に、鮮やかなオレンジ色のシロップがとろりとかかっていて、横には八丁味噌せんべいがちょこんと添えられています。
見た目だけでもう涼しい気分♪
ひと口食べると、口の中でスーッと溶けるナノ水氷のやさしい食感に驚き!
まるで綿菓子みたいにふわっと消えて、代わりにみかんの爽やかな酸味と甘みがふんわり広がります。
これはもう夏のご褒美…!
途中で八丁味噌せんべいをパリッと割って一緒に食べると、香ばしさとみかんのジューシーさが絶妙なハーモニー。
甘酸っぱさにほんのり塩気が加わって、味に奥行きが出ます。
最後のひと口まで軽やかで、全然くどくないのもポイント。
食後でも罪悪感ゼロで楽しめるかき氷って、なかなかないですよね。
食べ終わった後は、口の中も気分もスッキリ。
まさに“美活”の名にふさわしい一杯でした。
見た目も涼やかでインスタ映え確実!
夏の蒲郡旅や温泉帰りに、ぜひ味わってほしい一品です。
がま氷博覧会では、抹茶やフルーツなど各店の個性あふれるかき氷も勢ぞろい。
スタンプを集めながら、かき氷めぐりを楽しむのもおすすめ。
「蒲郡みかんの雫と美活氷(びかつごおり)」を食べることができるのは15時~19時なのでお間違いなく~♪
今年の夏は「食べて涼しい」「撮って楽しい」「体も喜ぶ」三拍子そろった美活氷で、涼しいひとときを過ごしてみませんか?
「がま氷博覧会2025」の参加店舗「ホテル明山荘」はこちら↓