【蒲郡市】「DCM新蒲郡店」で古着回収ボックスがスタート!クローゼットの奥で眠る服、活躍の場を広げませんか?

クローゼットの中で、サイズが合わなくなった子ども服や、もう着なくなったお気に入りの服、眠っていませんか?

イメージ画像

「まだ使えるのに、捨てるのはもったいない」そんな気持ちを大切にする場所が蒲郡に誕生!

2025年5月26日に「DCM新蒲郡店」の店内入口に、古着回収ボックスが設置されました。

株式会社鈴六さまより画像提供

これは、地域の資源循環を目的に、DCM新蒲郡店と古着リサイクル業者の株式会社鈴六が協力して実現したものなのです。

このボックスでは、まだ着用可能な衣類や帽子、かばん、タオルなどの回収を行います。

株式会社鈴六さまより画像提供

「どうしたらいいかわからず溜め込んでしまった服」「捨てるには惜しい服」も、ここに持ち込めば、次に使ってくれる誰かのもとへ届けられますよ♪

ボックスには、みかん・三河湾・竹島をあしらった親しみやすいデザイン~♪

地域の特色を取り入れたこのデザインは、蒲郡市民にとっても愛着が湧きやすく、リユースの輪を広げるきっかけになりそうですね!

「捨てるゴミ箱」ではなく、「未来につなげるボックス」。

そんな想いが詰まったこのプロジェクトは、地域の「もったいない」を「ありがとう」に変える役割を担っています。

ご家庭に眠る服を手放すことで、誰かの笑顔につながり、未来の資源となる。一人ひとりの小さな行動が、地域全体の優しい循環を生み出します。

株式会社鈴六さまより画像提供

ぜひ「DCM新蒲郡店」に足を運んでみてくださいねっ!

そして、不要になった服を「捨てる」選択肢から「つなげる」選択肢へ。

一緒にリユースの輪を広げていきましょう!

未来を支える選択を、今日から始めませんか?

「DCM新蒲郡店」はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!