【豊川市】甘党必見の地元愛×本格スイーツ!話題の「レーヴアンパルフェノセ」夫婦が営むケーキ屋さんが素敵すぎた

2025年1月、豊川市大木町にオープンした小さなケーキ屋さん「パティスリーレーヴアンパルフェノセ」。

「3時のマーク」が目印の、夫婦ふたりで営むあったかいお店です。

外観はオシャレでシンプルな佇まいのお店。

ケーキと焼き菓子のお店「パティスリーレーヴアンパルフェノセ」はご夫婦で営んでおり、とても温かくてほっこり♪

扉を開けると、ふわっと甘い香りと一緒に、やさしい笑顔で迎えてくれました。

「みなさんの毎日が、少しでも幸せになりますように」そんな想いをこめて、ひとつひとつ丁寧に手作りされたケーキが並んでいました。ラインナップが豊富な焼き菓子もあり、贈答用にもぴったり。こんなプレゼント嬉しいですよね!

美味しそう~なケーキや焼き菓子が並び、目も楽しませてくれます♪

まるで洋菓子の宝石箱・・・・・。

こちらを購入↑

口溶けショートケーキ 600円

口溶けショートケーキはふわふわのスポンジに、軽くてミルキーな生クリーム。

そして甘くて香りのいい苺がのっていて、ひと口食べたら思わずうなっちゃうおいしさ。

大木町産の卵と苺を使用した絶品ショートケーキです!

プリンアラモード 480円

プリンアラモード。見た目もかわいくて、ちょっと特別な気分になれるデザート。

プリンはなめらかで、卵のコクがしっかり感じられて、フルーツの爽やかさとよく合います。

贅沢だけど、どこか懐かしい味。

そしてちょっと驚いたのが、とよかわ大葉のサブレ。

「大葉ってサブレに合うの?」って思ったけど、これがめちゃくちゃアリ!

爽やかな香りがふわっと広がって、後からほんのり甘みと旨みがじんわり。地元・豊川の特産「とよかわ大葉」を使っていて、ちょっとした手土産にも喜ばれそう。

最後に食べたのは、しっとりやさしいマドレーヌ。

バターの香りがふわっとして、甘さは控えめ。

お茶と一緒に食べたくなる、ほっとする味でした。

「今日ちょっとがんばったな」って日に、ふらっと立ち寄って、自分へのごほうびにぴったりです。

ケーキや焼き菓子はもちろん、オーナーご夫婦のやさしさも伝わってくるような、そんな素敵なお店。

お近くに来たら、ぜひ寄ってみてくださいね♪

「パティスリーレーヴアンパルフェノセ」はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!