【蒲郡市】「ガマロケ映画祭2025」レポート!蒲郡市を舞台にした映画たちが大集合!蒲郡の街を未来へつなぐ映画の数々が大公開

シティーセールス推進室さまより画像提供

2025年3月29日と30日、愛知県蒲郡市で「ガマロケ映画祭」が盛大に開催されました。

会場となった蒲郡信用金庫コミュニティホールには、地元で撮影された映画が集まり、多くの映画ファンや地元住民が集まって、賑やかな雰囲気となりました♪

注目のショートムービーと映画

上映された映画には「ミッシング」(石原さとみ主演)や 「朽ちないサクラ」(杉咲花主演)といった大作も上映。

これらの映画は、蒲郡市でのロケが行われたことでも注目されています。

普段何気なく歩いている街角や風景が、映画の中で印象的なシーンとして登場したので、観客はその場所に対する愛着が一層深まったことでしょうね♪

そして「ミッシング」を手掛けた吉田監督が舞台挨拶に!

「街も素敵!ご飯も美味しい場所」と蒲郡愛に溢れた挨拶をしてくださいました。

さらに、映画祭では他にも注目作がラインアップ。

 「MIMI」 は、横浜流星さん主演の作品。

また、 「変哲の竜」 は、蒲郡市出身の漫画家&蒲郡観光大使の大橋裕之さんが監督を務めた作品が上映されました。

また「軽トラック娘」「街の記憶、僕の未来」の2本の短編映画は、若手監督たちが手掛け、地元の風景など映像に収めてありましたー!

映画祭では監督や俳優が舞台挨拶を行い、制作秘話を語り、会場は感動に包まれました。愛知工科大学の学生たちも参加し、注目を集めました。

中学生が描く未来の蒲郡

今年の「ガマロケ映画祭2025」では、特別なショートムービーも上映されました。

それが、「中学生の空想スケッチ」

この作品は、蒲郡市内の中学生たちが描いた未来の蒲郡市をテーマにしています。

中学生たちは、自分たちの街にどんな変化があってほしいか、どんな場所にしていきたいかをインタビュー形式で語り、それを元にショートムービーが制作されました。

そしてこの「中学生の空想スケッチ」の企画・監督の大角さんにインタビューの時間もありました。

この映画は、地元蒲郡市の未来を描いた作品として、中学生たちの純粋で前向きな想いが詰まっていました。

中学生が描く理想の蒲郡市は、希望に満ちた未来を感じさせ、地域に対する愛情と期待が伝わってきました♪

地元映画を通じて蒲郡の魅力を再発見

「ガマロケ映画祭2025」では、地元の映画が一堂に集まり、蒲郡市の美しい風景とともに、蒲郡の魅力を再発見することができました。

映画祭の開催により、蒲郡市の地域活性化が進み、さらに多くの人々にその魅力が広がることでしょうね♪

「ガマロケ映画祭2025」開催場所はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!