【蒲郡市】地域活性化の一歩!素敵な取り組み「蒲郡うみまちマルシェ」が2月9日に開催!

2025年2月9日(日曜日)「蒲郡うみまちマルシェ」が開催されました。 このマルシェは、地域の活性化を目指して、蒲郡の駅前歩道を利用した新たな社会実験として行われています。市民と観光客が集まる賑やかな場所を作り出すために、公民連携での取り組みとして注目されています。

第1回目となった12月の開催に続き今回は2回目の開催です。

今回のマルシェも、寒い中でも多くの人々が足を運び、午前10時から午後2時まで賑やかに開催されました。

寒さが厳しい日でしたが、お客様は笑顔で地元の新鮮な食材や手作りの雑貨を楽しんで購入していました。

みんなが地域の魅力を再発見している様子が印象的でした。

手作りのアクセサリーや雑貨が並ぶブースでは、参加者たちが楽しげに商品を選んでいました。

マルシェは、ただの買い物イベントにとどまらず、地域の人々と交流し、新しい発見をする場としても注目されています。

次回の「蒲郡うみまちマルシェ」は、4月の第2日曜日に開催される予定です。

2月、4月、6月、10月、12月の第2日曜日

(8月を除く偶数月)

午前10時から午後2時まで

蒲郡駅前の歩道を活用したユニークな場所で開催されるこのマルシェは、毎回新たな発見と楽しみを提供してくれますので、ぜひ次回も足を運んでください。

地域の活気を感じ、楽しい時間を過ごせること間違いなしです!

「蒲郡うみまちマルシェ」開催場所はこちら↓

 

ひとりん

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!