【蒲郡市】全国各地から参拝者が訪れる「ガン封じ寺(無量寺)」

蒲郡市西浦町にある「ガン封じ寺(無量寺)」に伺いました。こちらのお寺は厄除けや難病封じの寺として知られています。

30mを超える参道には、全国から癌封じのご利益を求め訪れた方々が奉納した絵馬がびっしりと並んでいます。

絵馬には、人の全身図が描いてあり、癌の治療したい部分を囲みます。

がん予防の場合は、全身図のお腹付近に”全身”と書きます。

ガン封じ祈祷は毎日受付でき、ガン予防の法話も随時聞けるお寺です。本堂奥には中国の石窟寺院をモデルにした千仏洞めぐりがあります。

千仏洞めぐりの中はろうそくやランプが灯っていて、うす暗い中を歩いていきます。

両側の壁面に約数千体の石仏が彫られている通路は神秘的な雰囲気です。

いろんな病気を封じてくださる仏さまがいらっしゃるので、ぜひお参りをしてみてくださいね。

千仏洞めぐりは入場無料です。

大雁堂(だいがんどう)は中国の西安にある、三蔵法師がインドから持ち帰った経典や仏像を保存するために建てられた、7層64mレンガ造りの仏塔。

がん封じ寺大雁堂(だいがんどう)はその3分の1の大きさで復元されたものです。それでも20mもある立派な仏塔です。

「ガン封じ寺(無量寺)」は名鉄西浦駅から徒歩約5分の場所に位置しています。

「ガン封じ寺(無量寺)」はこちら↓

2024/06/14 06:06 2024/06/14 06:06
ひとりん

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 全国で地域ライター募集